閉じる
2022年もあとわずか。少しずつ冬の足音が近づき、夜になるとイルミネーションが街を照らすようになりました。年末年始の行事と言えば、クリスマスに、お正月、成人式。どのイベントにも雰囲気を盛り上げるアイテムとして“花”のニーズが高まります。
そんな年末年始の生花やプリザーブドフラワーの人気について、八代市のトータルフラワーショップ「GRAND CRU ぺんぎんや」の代表・下田和利さんにお伺いしたところ、最近は映えを求める注文も増えているとのことで・・・!?
下田さん:クリスマスはやっぱりポインセチアですね。あとはクリスマスリース。パートナーへのプレゼントとしてブーケをご購入される方もいらっしゃる一方で、ご自宅で飾るために購入される方も多い印象ですね。
下田さん:玄関に飾るしめ縄ですね。
下田さん:藁で編んで橙がついた伝統的なしめ縄をプリザーブドフラワーでオシャレに飾ってください、とか、しめ縄をプリザーブドフラワーで作ってください、とか、ここ数年でそういう注文が非常に増えていますね。インスタグラムで他の方がやっているのを見て、自分もやってみたいという方が多いのかな、と感じています。
下田さん:ご両親からお嬢さんへブーケ風の花束をプレゼントされることが多いですね。それからドライフラワーの髪飾り。流行なのでここ数年はかなり注文が多い印象です。
下田さん:そうですね。当店で作ったドライフラワーの髪飾りを、成人式当日に美容室に持って行ってセッティング。成人式の後は記念として大切に保管する、という方が多いようです。
下田さん:ご来店いただいた場合は用途についてヒアリングができますが、オンラインショップではそうはいかない。なので、ヒアリングでお伺いすることが多い「用途」「季節のイベント」「価格帯」から商品を検索できるようにしています。一年を通してさまざまなイベントがありますので、オンラインショップをご覧になられてご注文の参考にしていただければ嬉しいです。
取材した10月末時点で、すでに今年のクリスマスやお正月関連の注文が増えてきていると仰っていた下田代表。この冬も、「GRAND CRU ぺんぎんや」のスタッフの皆さんによって生み出された映えるデザインの花々が八代の街に彩りを添えることでしょう。
※GRAND CRU ぺんぎんやの配送は、商品の品質保持のため当店スタッフの手渡しによる自社配達でお届けしています。そのため、配達エリアは熊本県八代市内・氷川町内(泉町を除く)となります。予めご了承ください。
※取材・執筆/Komori Daigo
熊本県八代市横手新町20-5 ( Google MAP )
営業時間:
9:00~19:00(1月1日~3日を除く)
TEL: 0965-34-2169