キーワード検索

閉じる

暮しを楽しむの手帖
おおむら夢ファームシュシュ#3 農産物加工センター長に聞く、シュシュのおいしい加工食品の魅力

農業複合施設として長崎県内外から多くの人が訪れている「おおむら夢ファーム シュシュ」。2000年のオープン当初からある拠点施設の1つ、直売所「新鮮組」には約200戸の地元農家が出荷した新鮮な野菜や果物、花き、魚介類、畜産物、加工品など多種多様な商品が賑やかに陳列されています。

そんなファーマーズマーケットの中で、地元の生鮮食品と負けないくらいの存在感を放っているのがシュシュの農産物加工センターで製造された加工食品たち。ジュースやジュレ、調味料など地元の食材をふんだんに使った商品は、安心安全でおいしいとリピーターになる人も少なくありません。

そこで今回は、多くの人を虜にしているシュシュの加工食品について農産物加工センターのセンター長・井上美由紀さんにその魅力をお伺いしてきましたよ。

直売所「新鮮組」のほか、オンラインショップでも購入できます

農産物加工センターで製造している加工食品のうち、一番人気の商品はなんでしょうか。

井上さん:やはり看板商品の「黒田五寸人参ジュース」ですね。黒田五寸人参は大村が発祥とされる品種で、生で食べても柔らかく豊富な栄養を含んでいるのが特徴。寒に当たった人参を使うことで甘みが強くなり、砂糖不使用なのに甘く滑らかな口あたりのジュースになっています。

そんな黒田五寸人参ジュースをはじめ、長崎の野菜や果物を使ったドリンクは10種類以上。直売所に並ぶカラフルな瓶が人目を惹きますね。

井上さん:大村産の梨・ぶどう・みかん、佐世保や西海地区で採れる不知火(通称デコポン)、長崎名物のびわなど、ジュースはシュシュ自慢の加工品。素材の味が最大限に生きるよう、野菜や果物の特徴に合わせて製造方法を変えているんですよ。

そうなんですね!ちなみに、これから旬を迎える「みかん」を使ったジュースはどうやって作っているんですか?

井上さん:まず、下準備として手作業で外皮をむきます。これはプレスした時に皮に含まれているオレンジオイルや雑味がジュースに混ざらないようにするため。シーズンになるとスタッフ総出で何トンものみかんの皮を手剥きします。その後、機械で果汁を絞り出して加熱殺菌して完成。実はみかんジュースが一番簡単だったりするんですよ。

そんな手間ひまかけて作られているジュースと同じくらい種類が豊富なのが「シュシュ~っと飲むジュレ」です。

井上さん:ジュレは元々、硬いものが食べにくいご高齢の方に大村の梨をおいしく味わってほしいというのが開発のきっかけです。パウチ型にしたのも飲みやすい工夫の1つ。ジュースの製造方法を応用して素材本来の味は活かしつつ、凝固剤としてアガーを使うことでプルっとした弾力と口の中で溶けやすい滑らかな食感を実現しました。

アガーというと水ゼリーで話題になった透明度の高さが特徴。着色料を使わないシュシュの加工品にぴったり。

井上さん:ジュレで人気なのは梨とぶどう。ご年配の方だけでなく小さなお子様の離乳食としてもご購入いただいています。このほかにも熱い時期にオススメの塩入りジュレやスプーンで食べるカップタイプ、牛乳と混ぜて楽しむ「フルフルジュレdeミルク」など、派生商品も多い人気シリーズですね。

地元の農産物や五島灘の塩から作られた「長崎の極みドレッシング」シリーズも外せません。

井上さん:このシリーズはドレッシング=生野菜にかけるものというイメージを払拭したいという想いで開発しました。現在販売しているのは深ネギや完熟トマトを使ったドレッシングや塩だれなど10種類。サラダはもちろん、パスタや冷しゃぶ、焼肉、カルパッチョなど食材やお好みに合わせて使い分けることができる調味料となっています。

着色料・保存料・香料は使用していないのが◎。和風、洋食、中華とさまざまなシーンで食卓に彩りをプラスしてくれそうですね。

井上さん:調味料で一番新しい商品がこの「米こうじドレッシング」。これは波佐見にある味噌メーカーさんの米麹を使っていて人気があるんですよ。味はフレンチドレッシングが近いかな。米麹の白に映えるピンクペッパーがオシャレな体に良いドレッシングです。

「長崎の極みドレッシング」シリーズではありませんが、焼肉のたれも気になります。

井上さん:梨のさわやかな甘みとフルーティーな香りのバランスが良い商品ですね。梨に含まれる酵素成分はお肉と相性が良く、つける・かけるだけでなく漬け込んで味わうのもおすすめ。品質の良い梨が採れる福重地区だからこそ開発できた焼肉のタレ、ぜひ一度ご賞味ください。

いかがだったでしょうか。実は記者も井上センター長イチオシの長崎の極みドレッシングから「塩だれ」と「米こうじドレッシング」を購入。五島灘の塩を使った「塩だれ」は鶏むね肉を一晩じっくりと漬け込み、柔らかジューシーな塩だれチキンに。リンゴ酢の爽やかな酸味がクセになる「米こうじドレッシング」は生野菜との相性がばっちりで、自宅でフレンチ気分を味わうことができました♪

「おおむら夢ファーム シュシュ」の直売所・新鮮組では今回紹介した商品以外にも、地元の食材を活用したさまざまな加工食品を販売しています。また、一部商品はオンラインショップで購入も可能。ふるさと納税返礼品にも登録されていますので、興味のある方はぜひ大村市を支援してシュシュの加工食品を取り寄せてみませんか?

■おおむら夢ファーム シュシュの情報はSNSからもご覧いただけます。
Instagram
X(旧Twitter)

取材・執筆/Komori Daigo

INFORMATION
おおむら夢ファームシュシュ

長崎県大村市弥勒寺町486 ( Google MAP

営業時間:

年末年始及び1・2・6・7・11月の第3水曜日

TEL: 0957-48-5582

URL:http://chouchou.co.jp/index.html