キーワード検索

閉じる

暮しを楽しむの手帖
BASE café#3ドリンクのおいしさの秘密は地元生産者との繋がりにあり

「体を基礎(BASE)から整える」をコンセプトに、商店街の中の「人が集まるカフェ」として人気のBASE café。スパイスカレーと並ぶ看板メニューが、長崎産の原料にこだわったドリンクです。

ほっと一息つけるドリンクメニューの中から、ソイ・ラテとお茶の魅力について代表の陣野真理(じんの・しんり)さんに教えていただきます。

「おいしい地産地消」にこだわりたい

BASE caféのソイ・ラテは島原の尾崎食品が手がける「ゴチソイ」のしぼりたて無調整豆乳を使っていらっしゃいますね。

陣野さん:純粋においしかったというのが一番。私が関わっていたイベントにケータリングカーで出店してくださっていたので、しっかりとつながりがあったのもメニューに取り入れる決め手になりましたね。

地産地消にこだわっていらっしゃる、ということでしょうか。

陣野さん:地産地消は大事なことだと思いますが、お客様が求めているのって「おいしいものを食べたい」ということだと思うんです。だから、まず「おいしいかどうか」が先にあって、それが地産地消であればメニューのブランド化ができると考えています。

ではせっかくなので、お話に出てきた「黒糖ソイ・ラテ」をいただきたいと思います。・・・
ソイ・ラテの風味に黒糖の優しい甘さがとてもマッチしていて、豆乳が苦手な方も飲みやすい味ですね。

陣野さん:ありがとうございます。実は黒糖ソイ・ラテの黒みつも雲仙しおかぜ黒糖さんの商品を使っているんです。島原の自社農園で栽培したサトウキビを釜で煮詰めて黒糖を作っているメーカーさんで、これも他の黒蜜を比べて格段においしかったというのが決め手でした。

大変おいしゅうございました・・・!では続いて、
ティーメニューについて伺っていきたいと思います。
ほうじ茶、和紅茶、緑茶はそのぎ茶を使用されていらっしゃいますね。

陣野さん大山製茶園さんのものですね。実は私、昔からお茶が大好きで。高校生の頃から自分で急須で入れて飲んでいたくらいなのですが、そのぎ茶は本当においしい。高温のお湯を注いでお茶を淹れると大体のお茶は苦くなってしまうのですが、そのぎ茶は渋みと甘みのバランスがよいのが特徴だと思います。

ほうじ茶を用意していただいたのですが、透明な急須に入っていてとてもオシャレですね。
こちらもいただいてみたいと思います。・・・香ばしくてやさしい味ですね~。
体に染みわたってなんだかほっとします。

陣野さん:ありがとうございます。東彼杵の方々も、私の関わったイベントに出店していただいたことで以前から仲良くさせていただいていて、お茶の収穫体験をさせていただりしてるんですよ。

陣野さんの繋がりがBASE caféの地産地消メニューを生み出しているんですね。

陣野さん:本当にありがたいことですね。あと、この時期のドリンクでは「クラフトジンジャーコーラ」もオススメ。オリジナルでスパイスを配合した上に、しおかぜ黒糖で甘みをだしています。しっかりとジンジャーを効かせていますので、アイスドリンクなのに体の中からポカポカになるんですよ。

諫早の地域活性化イベントに関わる中で、長崎のさまざまな生産者とつながりを持ってきた陣野さんだからこそ、おいしい地産地消メニューが並ぶBASE café。こだわりのドリンクからお好みのいっぱいを探してみるのはいかがでしょうか。

次回は陣野さんが取り組んでいらっしゃる「地元生産品のメニュー化」「地域活性化イベント」に焦点を当ててインタビューを行います。

※取材・執筆/Komori Daigo

INFORMATION
BASE café

長崎県諫早市栄町2-15 アエルイースト1F ( Google MAP

営業時間:

10:00~20:00

TEL: 0957-47-5210

URL:https://www.instagram.com/basecafe_isahaya/?hl=ja