閉じる
長崎県諫早市貝津町
2024年4月、諫早市貝津町の住宅地に小さなベーカリーショップ「namipan(ナミパン)」が誕生して1年半。“暮らしに寄り添うパン屋”をコンセプトに掲げたこだわりのパンは、地元メディアやSNSなどでも取り上げられ、今では多くのファンが通う人気店へと成長しました。
「諫早の良いところは自然と都市部のバランスが良いところ。ほどよく田舎でありながら交通の便が良いので、長崎・佐世保・佐賀・福岡などいろんなところに足を運びやすいのも魅力かな。すごく暮らしやすい街だなと感じています」
にっこりとほほ笑みながら故郷の良さを語ってくださるオーナーの並川千寿子さん。最終回となる本記事では、そんな並川さんにnamipanのこれまでとこれからについてインタビュー。プロジェクトの青写真とともに、心の内に秘めた地域貢献という想いを語っていただきました。

並川さん:ひとつは、諫早市内のアーケード街で開催された「グーグーマルシェ」。いろんなベーカリーショップが集うパンマルシェなんですけど、まわりのブースは人気のパン屋さんばかり。オープンして1ヶ月経たないうちの出店ということもあり不安も大きかったのですが、自分たちのブースにたくさん並んでくださって…。1時間待たずに完売することができ、すごく自信になりましたね。
並川さん:もうひとつは、開店1周年イベントでの出来事。ご家族でよく買いに来てくださる常連さんがいらっしゃるんですけど、小学生の娘さんが折り紙で作ったお花をプレゼントしてくれたんです。ニコニコしながら「1周年おめでとう」って持ってきてくれた姿に感動して、スタッフと一緒に泣いちゃいましたね。そのお花は今でもレジのところに大切に飾っています。

並川さん:毎朝、その日に販売する分のパン生地をつくり、開店に合わせて陳列できるように焼き上げているのですが、天気などの影響でどうしても売れ残ってしまうパンが出てくるんですよ。そんなロスパンを有効活用しようと2025年3月から「rebake」というパンのお取り寄せ・通販マーケットサイトに登録。冷凍保存したロスパン10個ほどを1セットにして、お得な価格で販売しています。
並川さん:発送時期や内容は、日々の残りパンの状況で変わってしまうというシステムにも関わらず、全国各地からからご注文をいただいています。私たちのような地方の小さな個人店にとってrebakeの取り組みは本当にありがたい限り。長崎県内はもちろん、遠くは北海道までいろんな方が応援してくださっていることを実感できるので本当に力になりますね。

並川さん:やっぱり、お客様がリピートしてくださった時。笑顔で接客しながら心の中でガッツポーズをしています(笑)。あとはお客様との何気ないコミュケーションもやりがいを感じるひととき。「前に買ったパン、すごく美味しかったからまた来たよ」とか「今日のオススメを教えて」とか、namipanに興味を持ってくださっているがわかるので、すごく嬉しいんです。
並川さん:「ヴィエノワズリ」です。フランスの菓子パンの総称なんですけど、身近なパンでいうとクロワッサンやクイニーアマン、ブリオッシュなどがそれにあたります。手作業であれば作ることは可能なのですが、材料や機材の関係で販売できるほどの数を生産するのが難しいんです。なので、今後はそういった展開できていないパンにも挑戦していきたいと考えています。

並川さん:昔の駄菓子屋さんのような、地域の暮らしの中に当たり前にあるお店ですね。学校帰りの子どもたちがおこずかいを握りしめてやってきたり、ペットのワンちゃんと散歩中の人がふらっと立ち寄ったり…。意気込んで買い物に来るところではなく、「ちょっと行ってみよっか」くらいの気軽さで扉を開けれる、そんな場所になれたらいいなと思っています。
並川さん:そうですね…。将来的には自分の事業を「子ども食堂」などの福祉の方面にも展開したいという想いが心の片隅にあります。諫早は私のホームタウンでもありますので、いつかは地域の皆さまに役立てていただけるようなお店になっていきたい。その土台作りためにも、まずはしっかりとnamipanの経営を軌道に乗せれるよう頑張りますので、どうぞ応援よろしくお願いします。

最初は趣味で始めたパンづくり。まるで生きているような生地の“発酵”とさまざまなバリエーションを生み出せる“自由さ”に魅了された並川さんの物語は、約10年が経った今、「namipan」という新しい舞台で輝いています。
お客様から受け取った温もりを力に変えて、いつか地域へ恩返しを――。犬と人が一緒に歩くnamipanのロゴマークのように、ゆっくりと、しかし着実に。パンが焼き上がる香りのように、優しさが循環するこの場所は、諫早の街になくてはならない存在として、これからも愛され続けることでしょう。
取材・執筆/Komori Daigo

長崎県諫早市貝津町2989-2 ( Google MAP )
営業時間:
11時~16時(完売次第close)
※定休日:木・日
TEL: 080-6344-3865