総務課に所属しており、私は主にPC関連の業務と資産関連の事に関わらせていただいています。PC関連の事ですと、PC本体やアプリの設定など、他の社員の方から受けたPC関連の相談を解決したり、普段動かしているRPA(九州ガスではロボットと呼んでいます)がしっかり作動しているかなどの確認を行っています。 そのほか、資産関連の事だと会社の固定資産の登録や除却、電話対応なども行います。

閉じる
総務課に所属しており、私は主にPC関連の業務と資産関連の事に関わらせていただいています。PC関連の事ですと、PC本体やアプリの設定など、他の社員の方から受けたPC関連の相談を解決したり、普段動かしているRPA(九州ガスではロボットと呼んでいます)がしっかり作動しているかなどの確認を行っています。 そのほか、資産関連の事だと会社の固定資産の登録や除却、電話対応なども行います。
当たり前のことばかりですが、とにかくメモを取ることと報連相を意識しています。 私はとても覚えることが苦手なので、新しく始めることや難しいことはもちろん、簡単なことでもなるべくメモするよう心がけています。そのメモで今もいろいろと助けられています。社会人になり、報告・連絡・相談することの大切さを身をもって学んだので、自分の任された仕事は上司や先輩に報連相するよう心がけています。 また、お客様と直接接する機会が少ないため、直接お会いする機会がある際は笑顔で対応することを心掛けています。
九州ガスの魅力のひとつとして、仕事とプライベートの両立ができることです! 私自身、休日の過ごし方は大事にしたいのでしっかり休むことができ、休日に出勤したとしても平日に振替休日を取れることや、有給休暇の取得率も高く取りやすいのでとても助かっています。 まだ入社して1年程しか経っていませんが、九州ガスは女性でもキャリアを捨てることなく長く働くことができる環境だと感じたので、これからも九州ガスで頑張っていきたいと思っています。
理解を深めたときに
成長を実感できます
育児休業もとりやすく、
とても働きやすい環境です。
感動を与えられる
営業を目指しています!
ガスのこと=影山と印象を
残せるよう心がけています。
「安全第一」に努めることで
仕事が成り立ちます
雰囲気づくりと距離感
を大切にしています。
謙虚な気持ちを忘れないよう
心がけています。