福岡の学校へ進学しましたが、地元で働きたいという気持ちが強く、就職活動では長崎の企業を重点的に探しており、九州ガスの求人を見つけました。ガス会社がどのような仕事をするのか調べていくうちに、地元へ貢献できる仕事だと感じたことが入社するきっかけとなりました。

閉じる
福岡の学校へ進学しましたが、地元で働きたいという気持ちが強く、就職活動では長崎の企業を重点的に探しており、九州ガスの求人を見つけました。ガス会社がどのような仕事をするのか調べていくうちに、地元へ貢献できる仕事だと感じたことが入社するきっかけとなりました。
工場で、LNG(液化天然ガス)やLPG(液化石油ガス)などの受入作業を主に行っています。LNGについては、-162℃以下の液体を取り扱っており、工場内の設備で液体を気体に変えてガスを供給しています。また、ガスをお客様へ供給するために工場内には様々な設備があります。その設備のメンテナンスを行い、維持管理をしていき安定供給に努める仕事をしています。
工場の維持管理を行うにあたって、ガス設備だけではなく制御システムなどの電気設備の知識も必要となります。分からないことが毎日のようにあるので、上司へ確認を行い理解できたときや、その知識を活かせた際にはもっと頑張ろうと思えます。直接お客様と関わることが少ない部署なので、自分の成長を感じることでやりがいに繋がります。
育児休業もとりやすく、
とても働きやすい環境です。
感動を与えられる
営業を目指しています!
ガスのこと=影山と印象を
残せるよう心がけています。
「安全第一」に努めることで
仕事が成り立ちます
雰囲気づくりと距離感
を大切にしています。
仕事とプライベートの両立が
できることが魅力です!
謙虚な気持ちを忘れないよう
心がけています。