キーワード検索

閉じる

業務部 工務課 製造係
吉谷 雄嗣
Yoshitani Taketsugu
2021年入社 (大村支店)
SCHEDULE業務部 工務課 製造係の1日の流れ
  • 8:00
    会社到着メールチェック、当日のスケジュールの確認
  • 8:15
    掃除
  • 8:25
    朝礼
  • 8:40
    日報作成、プラント点検
  • 10:00
    LNG受入作業
  • 12:00
    昼食
  • 13:00
    書類作成設備のメンテナンス資料など
  • 14:00
    LNG・LPG受入作業
  • 16:00
    プラント点検、書類作成
  • 17:30
    帰宅
INTERVIEWスタッフインタビュー
Q.01
入社したきっかけを教えてください。

福岡の学校へ進学しましたが、地元で働きたいという気持ちが強く、就職活動では長崎の企業を重点的に探しており、九州ガスの求人を見つけました。ガス会社がどのような仕事をするのか調べていくうちに、地元へ貢献できる仕事だと感じたことが入社するきっかけとなりました。

Q.02
普段はどのような仕事をしていますか?

工場で、LNG(液化天然ガス)やLPG(液化石油ガス)などの受入作業を主に行っています。LNGについては、-162℃以下の液体を取り扱っており、工場内の設備で液体を気体に変えてガスを供給しています。また、ガスをお客様へ供給するために工場内には様々な設備があります。その設備のメンテナンスを行い、維持管理をしていき安定供給に努める仕事をしています。

Q.03
どのような時にやりがいを感じますか?

工場の維持管理を行うにあたって、ガス設備だけではなく制御システムなどの電気設備の知識も必要となります。分からないことが毎日のようにあるので、上司へ確認を行い理解できたときや、その知識を活かせた際にはもっと頑張ろうと思えます。直接お客様と関わることが少ない部署なので、自分の成長を感じることでやりがいに繋がります。

MESSAGE
就活生の方へメッセージ
自分が優先したいことを決める。

自分のやりたい仕事を見つけるのは難しいと思いますが、興味のある業界や会社はどんどん受けるといいと思います。私も就活中にやりたい仕事は見つけられませんでしたが、地元で働きたいという気持ちがあり就職活動をし、ご縁があり九州ガスへ就職しました。 自分が優先したいことを決めて就職活動するのもいいかもしれません。無理せず頑張ってください、応援しています。