閉じる
長崎県大村市原口町
JR竹松駅から徒歩5分。閑静な住宅街の一角に、最高級の国産鰻を食べることができる食事処があります。そのお店の名前は「お料理やまうえ」。備長炭と無添加の自家製ダレで焼き上げた薩摩の若うなぎを求めて大村市民はもちろん、市外からも足を運ぶ人もいるほどの人気店です。
「若い頃から料理に携わってきた義母(オーナー:山上よし子さん)が『自分のスキルを役立てたい』と一念発起し、自宅を改装して2006年にオープンしました。季節の食材を使った和洋折衷の会席コースなどを提供していましたが、2020年からは鰻をメインに据えて営業しています」
そう教えてくださったのは、物腰柔らかな雰囲気が印象的な若女将・山上典子さん。創業当初から約20年にわたり義両親をサポートしてきた山上さんに、「お料理やまうえ」の歴史についてお話を伺いました。
山上さん:長崎市にある建設関係の会社で事務員として働いていました。大村にやってきたのは主人との結婚がきっかけ。お義母さんは料理が得意という話は聞いていたんですけど、婚前のご挨拶に伺った時に「ここはホテルか料亭か」というくらい盛り付けも味もプロ級の料理がテーブルに並んでいて、私ここでやっていけるかしら…と一抹の不安を感じましたね(笑)。
山上さん:最初は、本当に軽い気持ちで「飲食店のオープニングって大変そうだから手伝っちゃえ」という感覚でした。私たち夫婦の住まいも近くでしたし、仕事が終わってから帰りがけに寄れるなって。料理も接客もゼロからのスタートだったので、まさか20年近く在籍することになるとは思ってもみませんでした。
山上さん:そうですね。店を手伝いだして1年くらい経った頃には出産・育児に専念するために会社を退職。育児が落ち着いてきた2010年頃から「お料理やまうえ」の手伝いに週2〜3で入るようになりました。仕事復帰して感じたのは“仕事を通じて社会とつながっている”ということ。子供の成長に合わせて徐々に勤務日数を増やしながら働ける場所が身近にあったのは幸運でした。
山上さん:いえいえ、まだ義理の両親におんぶに抱っこの状態ですよ。オーナーが受け答えしている言葉を聞きながら一生懸命真似して接客していた頃に比べれば少しは成長できたかな、と思っています。今、担当している業務は接客と調理の補助。数年前からオンラインショップで商品を販売しているので、その管理や取引先との商談なども任されています。
山上さん:一番のきっかけは喜寿を超えた義母の年齢。「お料理やまうえ」は義母のハイクオリティな料理スキルあってこその店でしたので、それができなくなったときのことを考えるようになりました。そんな時に重なったのが新型コロナウイルスの大流行。閉店や業態を変える飲食店も多い中、商工会議所に相談に伺ったんです。そしたら…。
山上さん:九州産業支援機構の吉田様をご紹介いただきまして、鰻を取り扱ってみませんか?って。「やまうえさんの掲げる“安心・安全な食材”にピッタリな良い鰻があるんですよ」と紹介してくださったのが、鹿児島の「西日本養鰻」が生産している“完全無投薬の薩摩の若うなぎ”。飼育環境にこだわって大切に育てられた安心・安全な鰻で、天然物に引けをとらない美味しさだったので、ぜひやってみようと鰻料理を取り入れる決意をしました。
山上さん:ありがたいことに西日本養鰻の方が、福岡県柳川市にある「うなぎの江口商店」と繋いでくださったんです。指導してくださったのは、40年以上のキャリアを持つ備長炭手焼き職人・江口良二さん。わざわざ大村まで足を運んでくださって、素人同然の私たちに備長炭を使った焼き方から焼くための機材まで、手焼きのイロハを教えてくださいました。
山上さん:鰻の焼き担当は義父なんですけど、「ここまで焼いた方がいいだろうか」「この鰻はどうか」「タレの風味は大丈夫か」といろんなことを相談していました。今でもお世話になっていて、やまうえにとって師匠のような存在。伝授していただいた技術をしっかりと受け継ぎ、これからも大村で最高級の国産鰻を味わえる贅沢を提供していきたいと思います。
オーナーである山上よし子さんの“安心・安全でおいしい料理をお出ししたい”という想いから始まった「お料理やまうえ」。メインが鰻に変わった今でも、「天然出汁・国産油・厳選した地元の食材にこだわり、添加物をできる限り使わない体に優しい手作り料理」というコンセプトは変わりません。
「もともと地元の方にたくさんご利用いただいていたのですが、鰻を始めてからは佐賀・福岡といった県外からのお客様や関西・関東からの旅行中に立ち寄ってくださる方が増えました。Googleのクチコミにも高い評価をたくさんつけてくださり、本当に感謝しかありません」
わざわざ足を運んで味わいたくなる「お料理やまうえ」の料理。次回は自慢の鰻について深堀してきたいと思います。お楽しみに!
取材・執筆/Komori Daigo
長崎県大村市原口町617-58 ( Google MAP )
営業時間:
昼/11:30〜14:00、夜(完全予約制)/17:30~21:00 ※火曜定休
TEL: 0957-55-2922