キーワード検索

閉じる

暮しを楽しむの手帖
やきとり五つぼ#3 諫早に来たら食べて欲しい!店主オススメの串物5種&砂ぎもにんにく漬けをいただきます♪

長崎県諫早市多良見町化屋

カウンター5席、テーブル2卓というこぢんまりした店ながら、店主・瀬戸口進さんが腕を振るう料理の美味しさとリーズナブルな価格で高い評価を受けている諫早市多良見町の居酒屋「やきとり五つぼ」。その魅力のひとつが豊富なフード&ドリンクの数々です。

「串ものは30くらいあって、それぞれ塩かタレを選べるでしょ。一品もの、刺身とか全部合わせるとフードだけで100種類くらいあるんじゃないかな。ドリンクも生ビールから焼酎、チューハイ、ワインまで幅広くご用意。料理に合ったペアリングを見つけるのも楽しいですよね」

カウンターキッチンの中に設置されたショーケースの中には、串打ちされたやきとりがズラリ。そこから瀬戸口さんが慣れた手つきで取り出して焼き台に並べると、ジューっという音とともに食欲をそそる香ばしい匂いが。今回の記事では、やきとり五つぼのオススメメニューを食レポしていきますよ~。

豊富な種類がある五つぼのやきとり。人気の牛タン、バラ、せせり、ミンチチーズ、ミンチ海苔巻の5種は外せない

看板メニューの“やきとり”は鶏・豚・牛・魚介に野菜と種類も豊富。その中でも瀬戸口さんオススメの串物を教えてください。

瀬戸口さん:牛タン、バラ、せせり、ミンチチーズ、ミンチ海苔巻かな。「おまかせ」で頼まれた時や初めて来たお客さんには、この5種類をお出ししています。牛タンと豚バラは塩、せせり・ミンチチーズ・ミンチ海苔巻は自家製タレがおすすめ。どれも40年前のオープン当初からある品ですが、今でもお客さんからの評判は上々なんですよ。

そんな五つぼのオススメ5種盛をご用意していただきました~。ありがとうございます!

瀬戸口さん:「牛タン」はアメリカ産を使用。穀物を餌にしているので肉質がやわらかく臭みが少ないのが特徴です。食べ応えがあるように少し厚めにスライスし、串に刺してこんがりと焼き上げています。「バラ」の魅力はなんといっても豚肉特有の濃厚なコクとジューシーさ。淡路島玉ねぎを一緒に焼くことで、脂の甘さがより一層引き立つんですよ。

それでは、バラをいただきましょう。…おお、柔らかく濃厚な味わいがいいですねぇ。シンプルな塩だからこそ豚肉本来の味を楽しめて、とても美味しいです。

瀬戸口さん:ミンチは豚と鶏を半々で混ぜた合い挽き。豚肉のしっとりした食感と鶏肉のヘルシーさがバランスの取れた風味になるんです。そんな合い挽き肉を使っているのが「ミンチチーズ」と「ミンチ海苔巻」。チーズを中に入れたつくね状のミンチチーズは、トロリとしたチーズと甘辛いタレの相性が抜群。ミンチ海苔巻は口の中にふわっと広がる磯の香りがポイントです。

自家製タレをたっぷりとまとったミンチチーズ、見るだけで美味しそうですよね。それでは、いただきます。…チーズのまろやかなコクがつくねの風味をより豊かにしていますね。これはビールが欲しくなるぞ…!

瀬戸口さん:「せせり」もタレでどうぞ。せせりは味が濃く、弾力のある独特な歯ごたえが大きな特徴。しっかりと焼くことで肉の旨味が凝縮し、噛むほどにジューシーな肉汁が溢れてきます。鶏の首まわりの部位なので、ももや皮に比べてヘルシーなのも魅力のひとつ。良質なたんぱく質が豊富に含まれているので、女性や運動する方にも人気の串ですね。

さっぱりとした味わいとゴマ油の風味がクセになる…!ご飯にもお酒にも合う、「砂ぎもにんにく漬け」は必食の価値あり

串物以外のメニューで「五つぼに来たら食べて欲しい」という料理があれば教えてください。

瀬戸口さん:どれも一度は食べてみて欲しいですけど、壁のポスターで紹介している料理は特におすすめですね。砂ぎもにんにく漬け、揚げ出し豆腐、チーズ春巻き揚げ、タケノコの唐揚げ、とり皮ポン酢、茶そば、揚げ餃子…。どれもお客さんから長く愛されてきた一品です。せっかくなので、「砂ぎもにんにく漬け」、食べてみませんか?

ごま油とにんにくの香りが食欲をそそりますね。では、失礼して…。おっ!さっぱりしていて食べやすい!食べれば食べるほどクセになる味で、箸が止まらなくなりそうです。

瀬戸口さん:砂ぎもにんにく漬けは、スライスした砂肝(砂ずり)を酢・醤油・ごま油・ショウガ・にんにくで漬け込んで作ります。砂肝を事前にミディアム程度にボイルすることで、歯ごたえは残しつつ食べやすい柔らかさに。酢やショウガのさっぱりとした味わいを楽しみつつ、ごま油やにんにくの豊かな風味でお酒やごはんのおともにピッタリの一皿なんです。

いやぁ、串も一品料理も本当に美味しい!一口味わえば、ひとつひとつの仕事を丁寧にしていらっしゃることがよくわかります。

瀬戸口さん:ありがとうございます。

ごちそうさまでした。料理の味も、瀬戸口さんのおもてなしの心も素晴らしくて、お腹も心も大満足です。

瀬戸口さん:それは良かった。40年以上この店をやってきましたけど、やっぱり「美味しかった」と言ってもらえるのは、この年になっても嬉しいですね。私にとっての一番のやりがいは、お客さんが満足そうな笑顔で帰っていく姿を見送る時。体が動く限りは、五つぼの美味しくて幸せな時間を提供して、たくさんの方に喜んでいただけたら嬉しいですね。

やきとり五つぼでは、宴会等にぴったりのコース料理(事前予約制)にも対応。コースは6品(刺身・煮物・揚物・焼き鳥・鍋物・雑炊)の「2,500円コース」、9品(付出し・刺身・酢の物・鍋物・揚物・焼き鳥・煮物・雑炊・フルーツ)の「3,500円コース」などを提供しています。

また、テイクアウトも対応可能。予約状況や当日の混雑状況によってはお断りする場合がありますので、前日までのLINE予約がおすすめです(当日のテイクアウト予約は電話のみ)。ぜひ、ご自宅でも五つぼの味を存分に味わってくださいね。

取材・執筆/Komori Daigo

INFORMATION
やきとり五つぼ

長崎県諫早市多良見町化屋474−6 ( Google MAP

営業時間:

17時30分~22時00分(定休日:水・木)

TEL: 090-8766-0510