閉じる
リーズナブルなお値段で本格的な和食が味わえると話題の「お料理茶寮きぶん」。平日のお昼時にはランチを楽しむ年配のお客様、夜は近隣のホテルに宿泊しているビジネスマンや大人数の宴会、週末は子連れのファミリー層や法事・慶事のご利用と、様々なシーンで利用されています。
料理人歴30年以上の鴨川美文さんが、前オーナーから屋号を譲り受けて2023年にリニューアルオープンした「お料理茶寮きぶん」の評価は上々。口コミには「品数も多く味も申し分なかった」「握りや天ぷら、刺身といった和食以外にも唐揚げ、ハンバーグ、ステーキなどレパートリーの多さが◎」「落ち着いた雰囲気でゆっくりとお酒が楽しめました」といった声が寄せられています。
今回は「お料理茶寮きぶん」の人気No1ランチメニュー「味覚膳」を食レポ。記事の後半では、ディナータイムの人気メニューや宴会や法事・慶事にぴったりなコース料理、弁当やオードブルなどのテイクアウトメニューを紹介していきますよ。
鴨川さん:味覚膳は平日ランチタイム10食限定のメニューなので、毎回すぐ売り切れちゃうほどの人気っぷりなんですよね。中には事前に電話で味覚膳を予約するお客様がいらっしゃるくらい。季節や日々の仕入れ状況によって内容は変わるんですけど、本日のは刺身、白身魚の照り焼き、野菜天の煮物、茶碗蒸しなど10品をご用意しました。
鴨川さん:ワカメとアオサの味噌汁は、コクを出すためにカツオ・昆布・椎茸で出汁をとっています。キュウリとツナを加えたおからにカレー粉とマヨネーズで風味づけしたおからサラダは年配の方にも人気の一品。お前に彩りを添える刺身もヒラス・タイ・マグロと長崎らしい魚をチョイスしてみました。
鴨川さん:ランチの御膳には食後サービスとしてデザートとコーヒーがついています。今日は自家製プリンと季節のフルーツ。器に四季折々の花を添えてお出しすることで、目で季節を感じながら甘味を楽しんでいただいているんですよ。
鴨川さん:味覚膳以外にも旬の食材を生かした寿司御膳、鯛やヒラスのカマを時間をかけてじっくりと煮込んだ「アラ煮御膳(限定10食)」、本格的な自家製ハンバーグを味わえる「ハンバーグ御膳」など個性豊かなランチメニューを提供していますので、お好みで選んでいただければと思います。
鴨川さん:夜の営業では「ステーキ御膳」「天ぷら御膳」「うなぎ御膳」といった定食メニューのほか、「山芋の唐揚げ」「シメサバの炙り」といった居酒屋メニューも充実。ビール・ハイボール・焼酎・日本酒・ワインなどドリンクも豊富に取り揃えていますので、食事処・飲み処のどちらでもご利用していただけます。
鴨川さん:事前予約制で昼間のコースは2500円(税込)〜、夜のコースは3500円(税込)〜。500円刻みで品数が増えていくというスタイルで、+2000円で飲み放題付にすることができます。料理の内容は基本的におまかせ。ご予約の際にお客様の目的や年齢層、飲み放題の有無などをしっかりヒアリングしてお献立を決めているんですよ。
鴨川さん:例えば、年配の男性が多い会食なら天ぷらをアンコウの唐揚げに変更したり、飲み放題付の夜の宴会なら味の濃いイワシやアカムツ(ノドグロ)の煮付けを出したり…。お祝いの席や法事とお酒が入る宴会の料理はやっぱりちょっと違うところなので。そういったお客様へ寄り添う気遣いが料理の評価につながると思って、日々、創意工夫しています。
鴨川さん:週末はもちろん、ゴールデンウィークやお盆といった長期休暇、雛祭りや端午の節句といったお祝い事の時期は持ち帰りメニューをたくさんご注文いただいています。こちらもご予算や用途に応じて内容をご相談いただけますので、まずはお気軽にお電話でお問い合わせいただければ幸いです。
本格的な和食から、自家製ハンバーグなどの洋食や居酒屋メニューまで幅広い料理をリーズナブルな価格で提供している「お料理茶寮きぶん」。そのクオリティの高さと食べ応えのある量から、お客様に「もっと高くしても良かっちゃなかと?」と心配されることもあると鴨川さんは微笑みます。
「調理は私一人なので人件費がかからない分、料理の金額でお客様にしっかりと還元しているんですよ。この店も2年目に入ってきたわけですが、それもお客様が『あの店、良かったけん行ってみらんね』と広めてくださっているから。これからも誠実にコツコツと。しっかりと料理で評価される店に育てていきたいと思っています」
取材・執筆/Komori Daigo
※インターネットで「お料理茶寮きぶん」と検索して出てくるホームページはリニューアル前のものとなります。またGoogle等の口コミで掲載されている画像も2023年以前のものが残っていますので、ご予約・ご来店の際はご注意ください。
長崎県大村市東三城町21 ( Google MAP )
営業時間:
昼11:30~14:00(定休:月・水・金)、
夜17:00~22:00(定休:月曜)
TEL: 0957-52-0220