閉じる
長崎県大村市原口町
完全無投薬で育てられた最高級のブランド鰻“薩摩の若うなぎ”を備長炭でじっくりと焼き上げた鰻料理を提供している大村市の「お料理やまうえ」。臭みがなくふっくらとした食感と旨味を引き出す自家製タレの味わいを求めて市内外から多くのお客様が訪れています。
2006年に住宅街の中にある自宅を改装してオープンしたお料理やまうえ。濃紺の暖簾を潜り、引き戸を開けると和の雰囲気ただよう玄関ホールがお出迎え。靴を脱いで通されたカウンター付の洋間にはゆったりとしたジャズが流れており、まるで親戚の家におじゃましたような安心感を覚えます。
「やっぱり多いのは50~70代のお客様。でも、たまにどこで情報を仕入れたのか、10代・20代くらいの子がひとりでふらっとやってくることもあって。鰻好きな人は幅広いんだなぁと感じています」と話すのは若女将の山上典子さん。今回は若者から年配の方まで虜にしている「お料理やまうえ」の絶品メニューをご紹介していきますよ。
山上さん:そうですね。一番人気の「かば焼き御膳」をはじめ、蒲焼きとご飯を一緒に味わう「うなぎ丼」や細かく刻んだ鰻をご飯と混ぜ合わせた愛知の郷土料理「ひつまぶし」もお出ししています。女性の方からよくご注文いただくのは「小丼セット」。小さめのうなぎ丼に茶碗蒸し・サラダ・香物が付いた食べやすいメニューになっています。
山上さん:こちらの器は波佐見焼で、当店オリジナルのものなんですよ。美しい白磁に呉須(藍色)で描かれているのは大村に関する絵柄。国の天然記念物にも指定されている大村桜や1300年以上の歴史を持つ大村湾の真珠、キリシタンの歴史を感じる天正遣欧少年使節など、大村の歴史や文化を感じる陶箱なんですよ。
山上さん:その通りです。鰻メニューを始めた頃は、盛り付けも郷土料理である“大村寿司”をイメージして、ご飯の上に錦糸卵を散らし、そこへ鰻の蒲焼きを乗せていたんですよ。ただ、当店は卵焼きが密かな人気料理のひとつ。お客様からも錦糸卵を卵焼きに変えられないかという要望をたくさんいただき、今は陶箱にうな重と卵焼きを詰めて提供しています。
山上さん:やっぱり料理を目でも楽しんでいただきたいので、こだわりの器に綺麗に盛り付けるように心がけています。あと、メニューには記載していないのですが、夜営業の際にお酒のアテとしてよくご注文いただくのが「うまき」と「うざく」。こちらも非常に評判が良い逸品ですので、気になる方はぜひ召し上がっていただければと思います。
山上さん:はい、それが「大村ものがたり」です。大村の郷土料理である大村寿司、ピーナッツ・鯨・黒田五寸ニンジン・イイダコといった大村で生産された季節の食材を使った料理を詰め合わせ。セットの茶碗蒸しには、大村桜をイメージした海老、鯨、茹でピーナッツが入っており、大村の食文化を堪能していただけます。
山上さん:長崎らしい食材の鯨もふんだんに使っている「大村ものがたり」。鯨肉を食べてみたいという旅行客の方、県外からいらっしゃったお客人を郷土料理でおもてなししたいという地元の方からのご予約が多いですね。ただし、「大村ものがたり」は2日前までの予約限定メニューですので、ご注意ください。
山上さん:「季節のコース料理(要予約)」では、お造り・揚げ物・煮物・茶碗蒸し・サラダなど旬の食材を使った料理をご提供。料金は税込4,400円〜で、ご予算とご用途に応じて用意しています。鰻も一緒に召し上がりたい場合は「うなぎ会席(要予約/税込5,500円〜)」がおすすめ。鰻の蒲焼きのほか、お刺身や天ぷらも一緒に楽しんでいただけますよ。
山上さん:「食」という字は「人を良くする」と書きます。つまり、食を通じてお客様の心と体が喜ぶ料理を届けることが私たちの大きな使命。だからこそ、食材にこだわり手間暇をかけて丁寧に調理することを第一に考えています。大切な人と一緒に美味しいものをいただく。そんな時間を提供できる場所になっていきたいと思っていますので、ぜひ足をお運びください。
最高級の国産鰻、大村の郷土料理、会席コースなど、さまざまなシーンに合わせて利用することができる「お料理やまうえ」。なんと、弁当やオードブルといった持ち帰りメニューも提供しています。
お弁当の一番人気は蒲焼きが3切れ乗った「うなぎ弁当」。鰻・卵焼き・きゅうりの巻き寿司「うなQ」、幕内風の「おもたせ弁当」、仕出しにぴったりの「会席弁当」や「松華堂」などバラエティ豊かなメニューが揃っています。
オードブルや刺身付きの鉢盛りにも対応しているやまうえのテイクアウト。電話(0957-55-2922)はもちろん、敷地内の予約処でサンプルを見ながらの注文も可能です。
ただし、お弁当やオードブルは基本的に事前予約制。メニューの詳細や予約方法はぜひ公式サイトをチェックしてくださいね。
取材・執筆/Komori Daigo
長崎県大村市原口町617-58 ( Google MAP )
営業時間:
昼/11:30〜14:00、夜(完全予約制)/17:30~21:00 ※火曜定休
TEL: 0957-55-2922